2012年4月2日(月)|
日記
建学会
こんにちわ![]()
たまには昼間のブログ更新です![]()
先日
桶川市のO様邸へ行ってきました![]()
ちょうど吹き付けのウレタン断熱材を施工したところに遭遇![]()
![]()
![]()
この大きなドラム缶
A液とB液の二種類を混ぜて吹くんですね![]()
あっという間に膨張して壁いっぱいに入ります![]()
![]()
吹いたばかりは少し匂いましたが![]()
2~3日もすると完全に匂いは消えて、最終的にはボードを貼ってしまうので見えなくなっちゃうんですね![]()
完成現場も楽しいですけど![]()
工事中の現場も勉強になりますね![]()
![]()
先週末は川越市S様邸で見学会でした![]()
![]()
今回はお葉書ではなく、川越市周辺に折込チラシとしてお知らせ・呼びかけをさせて頂きました![]()
天気が不安定で心配でしたが![]()
たくさんの方にお越しいただきました![]()
ちょろっと中も紹介![]()
和室![]()
![]()
![]()
落ち着きますね![]()
![]()
やっぱり日本人の感性に馴染みますね
人様のおうちでなければ寝っころがってたところです![]()
ミニキッチン![]()
![]()
先ほどの和室と比べると…もうここがどこの国かわからなくなってきますね
素敵なギャップです![]()
勾配天井がかっこいい![]()
スポットライト+ライティングレール
スタイリッシュな照明が良い感じ![]()
![]()
![]()
ご来場ありがとうございました![]()
![]()
![]()
にほんブログ村
カテゴリー:日記



